これからの生活
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

今日は

寝過ごしてしまった。昨日試験で疲れたからですかね。


もう後場が始まる時間か・・・後場でデイトレでもいいんだけど、

ご飯食べてなくて元気が出ないのでやめときます。休むも相場です。

大引けは

ずいぶんと戻したんですね・・・

うわー

びっくりこんなに早く決着が付くなんて・・・


13520円にて売決済です。

+12万


あー働く気なくなるわ・・・

今日から

久しぶりに投資の記録をしておきます。


日経平均先物12月限

寄り成行で1枚買います。

旅行

品川→(熱海)→(豊橋)→(米原)→(相生)→岡山


岡山→(糸崎)→三原→忠海→大久野島→(忠海)→竹原→(三原)→尾道


と移動して来ました。台風による大雨で移動しても楽しくないのでとまってます。

帰りに京都、近江八幡、名古屋、掛川、焼津、沼津あたりに立ち寄りたかったのですが、

18切符の期限もあるので諦めて新幹線or飛行機で戻ろうかなと・・・

最近

ご無沙汰でした。


今日、お祭りが終了して一段落つきました。

明日も早いのでこんな感じで。

これは

中々面白い気がする。色々と株に影響を与えそうだ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050628-00000004-yom-soci


歓楽街の風俗ビルを、政府系金融機関の融資を使い、ビジネスホテルや、デザイナーらが入居する「クリエイターの拠点」に――。

 政府の犯罪対策閣僚会議は28日、都市の「治安対策」と「再開発」を組み合わせた「安全・安心の再構築プラン」をまとめた。違法風俗店や暴力団事務所を排除した後の空きビルに、魅力的なテナントを呼び込み、住民が安心して楽しめる都市空間を創造する。全国11の歓楽街を対象に、来年度から実施に移す方針だ。

 対象となるのは、警察や入国管理局が昨年5月から違法風俗店や不法滞在外国人の取り締まりを強化している東京・新宿の歌舞伎町地区と、同じ都内の池袋、渋谷、六本木の3地区のほか、▽大阪・ミナミ▽名古屋・栄▽福岡・中洲▽横浜・伊勢佐木町▽札幌・ススキノ▽京都・木屋町▽広島・薬研堀――の各地区。

 違法風俗店や暴力団の事務所の取り締まりを強化した場合、空きビルが多数、出現することが予想される。これを放置すると、新たに違法店舗や犯罪組織が入り込むため、今回のプランでは、政府の都市再生事業を活用し、内外装の改装と老朽化したビル群の再開発を進め、街の雰囲気全体を変えることにした。

(読売新聞) - 6月28日16時18分更新

表現の仕方によって

こうも受けため方が違うものなんだね。



8割が就職の「勝ち組」 新入社員の意識調査


新入社員の77%が自らを就職活動での「どちらかといえば『勝ち組』」と考えている--。財団法人社会経済生産性本部が、22日までにまとめた新入社員の意識調査で分かった。
同本部は「パートや派遣などが増える厳しい環境の下、正社員という安定した身分を獲得したとの思いからではないか」と分析している。
 「デートの時、残業を命じられたら」という設問では、仕事を選ぶ人が79%、デート派は21%。仕事派は女性が82%で、男性(76%)を上回った。
 ドライと思われがちだが、生活の価値観では「先輩、後輩など上下関係のけじめが大切」が、就労意識でも「仕事を通じ人間関係を広げたい」がいずれも1位で、人間関係を強く意識していることがうかがえた。

(共同通信) - 6月22日18時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000171-kyodo-soci



<新入社員意識>5人に1人が就職活動の「負け組」と認識


 今年の新入社員の2割強は就職活動での自分を「負け組」と認識していることが22日、社会経済生産性本部と日本経済青年協議会の05年度「働くことの意識」調査で明らかになった。専修・専門学校と4年制大学卒でその傾向が強く、同本部は「依然として厳しい就職環境を物語っている」と分析している。
 調査は今年3~4月に国立オリンピック記念青少年総合センターで実施された新入社員研修の参加者を対象とし、3910人が回答した。「勝ち組」と答えたのは77.1%、「負け組」は21.4%で、男性の方が負け組の比率が高かった。負け組を学歴別にみると、専修・専門学校25.5%、4年制大学卒22.1%、普通高校卒21.7%の順に高く、正社員としての採用が決まりながら、就職先が不本意だった新入社員が5人に1人という結果だった。
 また、「人間関係では上下のけじめが大切」「仕事を通じて人間関係を広げていきたい」「仕事をしていくうえで人間関係に不安を感じる」といった質問に対し、「そう思う」との回答が多く、同本部は「職場の人間関係が大きな関心事であり、対人関係が苦手な現代の若者の傾向を表している」とみている。【大石雅康】


(毎日新聞) - 6月22日18時41分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000065-mai-soci


正社員の身分だけで勝ち組って・・・どれだけ勝ち組のラインが低いんだとw

選ばなければ東証一部上場の正社員であっても誰でもなれるのにさw

まだ入社しただけでしょ?w


まあそれ以前に正社員=安定っていうのもめでたい考えだね。

安定だったら公務員のほうが上かもしれないわけで、あくまで相対的なものだから。


知り合い(友達ではない)と話していると、会社を評価するとき「つぶれない」とか「役割はなくならない」とか

言っているのを聞くと笑える。


役割はなくらなくても(っていうかなくなることなんて滅多にないでしょ)、小さくなったパイを取り合うわけでしょ。それ相応に環境は変化するわけ。


正社員で入社するような会社なら倒産だってめったにないでしょ。企業はあるていど合理的に行動するわけで。それに倒産したっていいじゃん、死ぬわけじゃないんだし。


にしても検索かけたら同じ記事の引用をしたブログがけっこうありました。反応が大きかったのかな・・・

またか

どこにいっても理不尽なクレーマーっているんだね。

いちいち抗議すんなよ。自分が駆け込み乗車するから怒るわけでしょ。

 

駆け込み乗車やホームに落ちたとかで山手線が遅れることがあるが、

まじ迷惑。

 

中央線なんてしょっちゅう人身事故で止まるわけだし。


似たような記事があったので、今回初めてトラックバックとやらを触ってみるが・・・これで大丈夫なのかな?

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000005-yom-soci

 

JR中央線国分寺駅で今月4日、東京行き快速電車の閉まりかけたドアをこじ開けて乗った男性客に対し、車掌が「駆け込み乗車は危険です。大けがをすることになります。それで大けがをしても、そちら(乗客)の責任です」と車内アナウンスした。

 これを聞いた別の乗客がJR東日本に抗議、同社は「言葉に配慮がなかった」と非を認め、車掌を指導した。だが駆け込み乗車は実際に事故につながる危険な行為。発車が遅れると運転士は、JR福知山線事故でもクローズアップされた「回復運転」を強いられることにもなる。識者は「利用者の側も、駆け込み乗車の危険性と、多くの人が迷惑を被ることを認識するべきだ」と指摘している。

 JR東日本によるとアナウンスをしたのは男性車掌(48)。同社は「あまりにひどい駆け込み乗車だったので、感情的になったようだ」と話す。

 駆け込み乗車で大けがしかねないのは事実だ。過去には、ドアにはさまれて転倒し骨折したり、衣類のすそがドアに挟まってホームから転落するような事故も起きている。

 駆け込み乗車による電車の遅れも深刻だ。山手線で仮に1駅で5~10秒ずつ遅れると、それだけで電車1本分の運転ができなくなる。JRのダイヤは最短10秒単位で刻まれており、運転士は遅れを取り戻すため、ブレーキのタイミングをずらすなど回復運転をする必要が出てくる。

(読売新聞) - 6月17日14時50分更新

ここは

かなり面白い。

 

東京R不動産(RealTokyoEstate)

http://www.realtokyoestate.co.jp/

 

自分がいいなと思った物件は満室。まあそんなもんよな。

 

ここだと普通の不動産仲介ではニーズがなかったり、極端に安くしないとニーズがない

物件でも、そこそこの値段やいい値段で貸し出せるんじゃないかな?

 

モノやサービスの値段なんて人それぞれってことを感じた。

 

情報の値段がゼロなのは現金だけってやつ?

ふつーの10000円(レアな番号とかでないやつ)はどのひとが評価しても10000円であって、

9999円でもなく10001円でもない。だからこそ経済活動が円滑に行われているわけ。


(とりあえず貼っとこ)

m9(^Д^)プギャーw

1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>